【恋がヘタでも生きてます】1巻を無料試し読みした感想
まんが王国で「恋がヘタでも生きてます」が1巻無料だったので読んでみました。
これってドラマかなんかになったんですかね?
実際にどうなのかは知らないけど、ドラマ化されていてもおかしくないような漫画でした!
あるキャリアウーマンのライフスタイル主体に恋愛も絡む、という感じだったので。
ドラマ化されるとしたら、主役の美沙役は石原さとみか篠原涼子で!という内容でしたw
恋がヘタでも生きてますのあらすじ
総合商社の営業一課で働く茅ヶ崎美沙は、時期主任最有力候補に上がるほどのキャリアウーマン。
そうやって長らく仕事を恋人にしていきてきたせいか、こと恋愛に関しては奥手中の奥手。
過去に「(美沙を)彼女なんかにしたらコンプレックスで押しつぶされそうだ」という男子の声を聞いたトラウマもあり、なかなか恋人ができない。
だけどそんな美沙にもついに恋人候補が!
というのも、毎朝日課にしているジョギング中、犬に噛まれるというハプニングが発生。
だけどその犬の飼い主が美沙のどタイプで、彼ならニートでもいいわと思うほど。
彼は散歩が日課、美沙はジョギングが日課ということでその後も何日か遭遇する2人。
毎朝仲良く話し込んでいるうちに彼に関する情報を色々ゲット。
彼の名前は「雄島佳介」。アメリカ暮らしをしていたが最近とある事情で帰国したのだそう。
主任時期候補には上がるわイケメンと出会えるわで最近の私、ついてるわー!と気分ルンルンの美沙。
出社後も主任就任の宣告をされるであろう部長室まで浮かれ足。
ところがいざ部長室に入ってみるとそこには今朝の彼、雄島佳介がいて!?
なんと!こともあろうに美沙が長年狙っていた主任の席がそのぽっと出の雄島佳介に奪われるだと!?
恋がヘタでも生きてますの主な登場人物
茅ヶ崎 美沙
総合商社の営業1課在籍、営業成績は不動の1位。時期主任最有力候補。
雄島が主任に就任した直後こそ、自分が狙っていた座を奪い取られたと敵視していたが、雄島の優しさ、賢さに触れ徐々に心を開く。
橋本 司
営業2課主任。
美沙の存在を「俺には勝てないだろう」と見下しつつも、彼女の能力は認めている。
セックス以外で女は必要ないというゲス野郎。
雄島 佳介
アメリカ有名商社でマネージャーを勤めていた敏腕営業マンだったが、叔父が経営する美沙の商社に呼び戻され帰国。
帰国後すぐに会社近くの公園でジョギング中の美沙と出会う。
いきなり主任に就かされるが、持ち前の人柄の良さと営業マンとしての賢さですぐにみんなの信頼を得る。
榎本 千尋
美沙の大学時代からの大親友で、ルームメイト。
美沙の恋愛能力の低さにはいつもあきれている。
でもそいういう自分も、結婚を約束した彼氏に浮気を隠されていることを知らないままでいたりする。
恋がヘタでも生きてますを読んだ感想
この漫画、あらすじではややこしくて端折ってしまったけど、実は美沙ストーリーと同時に千尋ストーリーも同時進行してるんですよね。
千尋にはもともと結婚を約束した恋人がいたんだけど、ある日浮気現場を目撃してしまって。で、その浮気相手が千尋の職場の先輩で。
そりゃもう千尋は落ち込んで、職場の空気は悪くなるわ彼氏はいなくなるわで最悪、、、となってから数日後、彼が謝るんですよ。
別れてみて千尋の大切さを知った、許してくれ、結婚してくれって。
で、まんまと許してしまうんだけど、実は職場の先輩との浮気は続行されているという。
そういう話と美沙の上記の話しが同時進行で、この2つの話しになんの関係があるんだろうなーというまま1巻が終わっちゃったんです。
だから、なんかよくわからないまま終わったし先も大して気にならないかなーというのが私の感想で・・・。
でも元々OLとかキャリアウーマンとか商社、ビジネスというワードが絡む漫画が好きな人は好きそうです!
それこそそういうジャンルの王道と言えばそうなんじゃないかな?上手くいかない時期もあるけども、恋と仕事は両立可能だ、というような!
あとね、商社設定な漫画なだけあってビジネスに役立つ情報とか書かれてるんですよね。作者はたくさん勉強して描いたんだろうなーと思います。
とくにスティーブ・ジョブズの言葉やアメリカのビジネススタイルについてなんかは、読んでいてタメになるし、そこは楽しかった!